へぼへぼサラリーマンが麻雀プロに勝つまで

ごくフツ-のサラリーマンが麻雀プロに勝つまでの物語、上達法や麻雀の魅力をお届け!麻雀の役・点数計算分からなくても大丈夫!マンガやアプリも紹介します!

麻雀戦術の最新理論を紹介  ~先制カンチャン即リー理論

先制リーチはとにかく強い!?

                             ※パチンコ麻雀物語2より画像拝借

f:id:so-miitoappu:20170620065807j:plain

 

 

はい、ということで今回は麻雀の最新というか「イマドキ」の打ち方、トレンドについてご紹介したいと思います。つきましては下の牌姿をご覧ください。

 

東場 25000点持ち  西家  7巡目

f:id:so-miitoappu:20170620070555j:plain

 

 

 

 

 

テンパイが入りました。さて皆さんならどうしますか?

すこし時間を取ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

選択肢としては、

 

①8ソーを切ってダマ

②1ピンを切ってダマ

③8ソーを切ってカン2ピンリーチ

 

 

の3種類があるかと思います。

 

 

 

 

 

皆さんはどれを選ばれましたでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

題名にも書いてしまったのであれですけど、現代風の麻雀は

③の打8ソーで即リーが正解とされています。

 

 

 

 

 

 

まず理由はスピードとリーチによる押さえつけ効果、それと期待値です。

 

 

 

 

 

 

以前はリャンメンリーチ絶対主義のところがあり、手変わりがある場合はリーチしないという戦術が一般的でした。

 

 

 

 

 

 

 

確かに上記の牌姿では打1ピンならば手変わりが2.4.7ピン(2はフリテン3門張ですが)7.9ソーとあるのでダマが推奨されていました。

 

 

 

 

 

しかし、他家の平均聴牌巡目が約7巡目

ということがデータからわかっており、今回の牌姿はすでに7巡目。

 

 

 

 

 

 

のんびり手変わりを待っている巡目ではないのです。

 

 

 

 

 

 

現在ではネット麻雀で統計学的に期待値がわかってきたところがあり、

(詳しくはまた次回以降データをお見せします)期待値で考えるのがまず基本です。

 

 

 

 

 

・先制であれば愚形ドラ1は即リーが基本

・親であればさらに基本どころか鉄リーチ

 

 

これが基本となっています。

 

 

 

 

 

一般論化すると

・先制リーチ至上主義

 

というのが最近のトレンドといっていいと思います。

(若干の例外の状況やその人のスタイルによると思いますが)

 

 

 

 

 

 

 

 

テンパイしたら基本的に躊躇せず堂々とリーチをする。

 

 

 

これだけで勝率はかなり違ってきます。

 

 

 

 

私がおすすめする負けないための基本原則

の2つのうち一つです。

 

 

もうひとつについてはまた紙面を割いてお伝えします。

(今回が攻撃面での鉄則とすると、もう一つは守備においてです)

 

 

 

 

 

 

 

みなさんも、最速で聴牌を組んでどんどん牌を曲げてリーチしてみてはいかがでしょうか?

 

 

私はおすすめいたします。

 

 

 

 

 

おしまい。